スポンサーサイト
一定期間更新がないため広告を表示しています
- 2012.02.24 Friday
- -
- -
- -
- -
- -
- by スポンサードリンク
この週末
上の二人の器械体操の大会でした〜
この大会、学年別で順位が決まるというもの。。。
普段はレベル別だったりするので
またちがう緊張感をもって演技に臨みます。
今日もこの残暑な中例外なく暑い一日で・・・
体育館はムシ風呂
みーーーーんなよく頑張りました!!
結果は・・・rei 中2 5位
mari 小6 4位
でした。
二人とも表彰に一歩届かずでしたが・・・
よくやったね
お疲れ様でした。
27日
動物園に行ってきました〜
暑かったぁ〜
平日だというのに、ひどい人!!
団体さんが自分たちも含めてとても多かったようです
有名どころの人気動物さんをさらっと見てから
自由行動・・・
keiは・・・
いろいろ見て歩くより、そこらへんのトンボを
捕まえるほうに夢中です
ずーっと抱っこして〜と言われながらみてまわるより
自由に楽しんでいるほうがでございます(笑)
帰ってからもkeiはずっと元気で!お昼寝の気配すらないんですけど、
母は眠かったよ~~
そして、肩 腰 痛いよ〜〜!!
これこれ↓「クッションかとおもったら本格派マッサージャー」
お店にお試しでおいてあってね。結構いい
連日の抱っこで肩、腰、かなりやられている私
その日は購入がまんしたんだけど
ほら・・・毎日東急に通っているときだったので
東急がよい最終日に我慢できずに買ってしまいました(笑)
さっそくモミモミですつかれたぁ〜
22日
keiの4歳の誕生日でした
ケーキはお義姉さんが
買ってきてくれました
いつもありがとうございます♪
プレゼントは、ゴゼイジャーシリーズで
ずーっとウルトラマン小僧だったのですが、
これといったウルトラマンのおもちゃがなく・・・
迷ったけど、ゴセイジャー(戦隊物)に。
戦いものならたぶん何でもいい!?はず
「これ、ほしかったやーつだっ」って
よろこんでくれました
お兄ちゃん、お姉ちゃんからも
もらって、ニコニコのKeiでした
そんなkeiですが、
4才にはなりたくないんですって
みんなで「4さいだね〜4さいだね〜」って言うものだから
「ちが〜う!!ずーっと3さい! あたらしい3さいだぁ〜〜!!」
って
言い張っています。
ずーっと小さいままでいたいのかな?
連日、とにかく暑い
海でも近かったら毎日行くのに〜
keiだけでも、水遊びと思って
水のある公園をめぐっています。
「モエレ沼公園」もそのひとつ。
ちょうど噴水の時間だったので、GOOD
吹いてくる風がきもちいい〜〜
(↑の写真、偶然にも4枚とも△さんかくになってる)
さぁ、水遊びだぁ〜って親ははりきっていても肝心のkeiは。。。
「水着やだぁ〜 波くる〜やだぁ〜」
と、足首まで・・・
そして、↓は東札幌の公園
水、ばしゃばしゃよりも、
地面の虫をおっかけています
↑ここでも。。。(川下公園)
虫、こわいこわいといいながら
いじくりまわすところを見ると、結局大好きみたいです
今日は、reiの全道大会でした
写真は、鉄棒の時に使うプロテクターです^^
前回の大会1週間前に
裂けてしまって
新調したけれど、これがまた硬くて
痛みにかなり泣かされていました。
床、跳馬、鉄棒
今回はこの3種目
ひとつひとつ。丁寧に・・・
がんばれ〜〜
応援にも熱が入ります
あぁ・・・望遠が欲しい
結果はどうだったのかなぁ〜
もちろん、息子の点数はわかっているのですが、
あつーーーーーいムシ風呂のような体育館に何時間もいたので
ちびkeiも限界だったので
順位の速報が出る前に帰ってきてしまいました
そんなkeiと、おさんぽ^0^
体育館を出ると、すぐ「小樽公園」があって
よく見ると、いろんなキノコがはえている^^
これって・・・キクラゲかも?そうだよね?
公園といっても大きな山♪
展望台もあって、見晴らしも良好
プチ観光の気分でした
昨日は
ちょっと広めのスタジオを借りての練習ということだったので
送迎ついでに少し見学♪
体操の世界しか知らないから・・・ダンスって!?
なんだか、動きが面白い
ストレッチひとつでも
いつもとちがう筋肉を使っていそう
それにしてもmariったら
細くてちっこい
4年生の子と変わらない身長かも
背はまあいいけど、もうちょっとぽっちゃりして欲しい☆母なのでした。
以前作った、
カードスタンド
見えづらいけど、ベースはプリン
プルプルさせたくて、
窓に張るジェルジェムを
空き缶でとかして入れました。
応援に行ってきました!
気になる結果は・・・
団体優勝
おめでとう〜〜〜
でもね。素直に喜べない。
個人の結果がね
入賞あと1歩ならず。
7位でした。
1か月前に膝を痛めたり、テストがあったり、
ちょっと体がなまっていたかなと。。。本人も反省しています。
気持ちを切り替えて!!次は全道大会です^^
サポートもがんばらなくっちゃ
中学2年の息子がいるのですが
器械体操をやっています〜 !
かなりマイナーなスポーツですけど、
近所に体操クラブがあるのをきっかけに小学校3年生からはじめました。
めずらしいことに、中学校でも体操部があり、(ありがたい^^)
いよいよ今日から3日間中体連です
団体メンバーに選ばれたので、
↑のユニフォームは卒業した先輩からお借りしました。
サイズを見てびっくり!!170センチ????
150センチもない息子には超ブカブカで・・・
脇と肩のところ。。詰めさせていただきました。
今日は、セッティング!本番は明日ですが、どうかなぁ〜
とにかく、いままでの練習の成果をだしきってほしいです☆
ファイト~~~~
今日から3日間お弁当づくり^^こちらも早起きしなくっちゃ
下の黄色いのがreiの♪
上のちっこい赤いのがkeiのです♪
おにぎり付きで持たせました
keiのお弁当の話はまた今度・・・・毎度悩みの種なんです
昨日は、末っ子のはじめての運動会でした。
うちのちびは・・・超甘えっ子(汗
年のはなれた兄姉からも、もちろん親からも、めんこめんこでおっきくなってしまったので
わがままな甘えん坊なのです・・・。
さてさて、運動会は・・・
かけっこ。。。先生に抱っこで
おゆうぎ。。。立ってるだけ
まぁ・・・想像どうりの結果でしたが、
つけたくないちょうちょの羽やかぶりたくない帽子もがんばってかぶったし
それでも、メダルをもらって嬉しそうにしていましたよ
来年の運動会ではどう成長しているかな?